先に発売の、DVD「祈り」、DVD「記紀万葉さくらい・第1集」は、おかげさまで好評を頂いております。
このたび、みなさまからご要望のありましたCDアルバムを新しく制作いたしました。
1300年前の言の葉、万葉集。その万葉集に現代人にも分かるような意訳、それにオリジナルメロディをつけた万葉歌を、「万葉うたいびと・風香」さんが、万葉人の心に寄り添いながらの渾身の作です。
昨年、明日香で催された「万葉の歌音楽祭」で大賞受賞曲「泊瀬川」を含む全11曲を収録した、はじめてのCDアルバム『文に麗はし(あやにうらぐわし)』の登場です。
記紀万葉故地・忍阪をこよなく愛して頂いている風香さんの、万葉人の心を現代人の心に甦らせた万葉歌を是非、あなたの手元にお届けしたいと思っております。
<収録曲>
1.こもよみこもち
2.ゆづるは
3.寒からまくに
4.青幡の忍坂山
5.秋山の樹の下隠り(平成21年 万葉の歌音楽祭 明日香村長賞受賞曲)
6.泊瀬川(平成24年 万葉の歌音楽祭 大賞受賞曲)
7.いざよふ雲
8.祈り
9.文に麗はし
10.道
11.My Heart
●価格・・・1,200円
※ 代金・送料は、CDお届け時に同封の「振込用紙」で、
ご送金ください。
●販売・・・石位寺で販売しています。
ハガキ又はこのHPからでもお申込み頂けます。
※ 633-0005 奈良県桜井市忍阪870
石位寺内 TEAM忍阪 宛
※ 下記のメールからもお申込み頂けます。
メッセージ欄に、ご注文枚数・郵便番号・住所・氏名・電話
番号をご記入下さい。
私たちの忍阪区は、古事記や日本書記の神話や史実にみられる神武東征の地として、また日本最古の歌集である万葉集にも登場する歴史深い風土が残る「記紀万葉のふるさと」です。
今年から、奈良県をはじめ古事記・日本書記・万葉集に関わりのある地を基点に全国的に種々の催しが始められます。我が桜井市でも「記紀万葉プロジェクト」がスタートし、いろいろな催しが行われます。
昨年3月に第一弾として、石位寺の「薬師三尊石仏」のイメージソング『祈り』を制作・販売させていただき、多くの皆様に親しんで頂くことが出来ました。 そして第二弾として古事記編纂から1300年を迎えた今年、神武東征に所縁ある忍阪の地より、桜井市に残る記紀・万葉歌を映像と歌にしたDVD「記紀・万葉さくらい」を全国に発信し、記紀万葉ファンの皆様はじめ多くの皆様にお届けしたいと思っております。
<収録曲>
1. 言の葉(語り)
2. こもよ みこもち ~雄略天皇の御製歌~
3. My Heart ~私の心~
4. 寒からまくに
5. 文に麗はし
6. 秋の風吹く (ボーナストラック)
歌と語り・・万葉うたいびと 風香
<価格>
● 定価1,500円(税込み)
※ お送りする場合は、別途送料がかかります。◎ 石位寺の庫裡でも販売しております。
<お申し込み方法>
●郵便・・・・ハガキに、ご注文枚数・郵便番号・住所・氏名・電話番号をご記入の上、下記住所宛、お送り下さい。奈良県桜井市忍阪870 石位寺内 TEAM忍阪 宛て
※ 代金・送料は、DVDお届け時に同封の「振込み用紙」で、ご送金下さい。
●メール・・・下記のメッセージ欄にご記入のうえ、お申し込み下さい。
※ メッセージ欄に、ご注文枚数・郵便番号・住所・氏名・電話番号をご記入下さい。
※ 代金・送料は、DVDお届け時に同封の「振込み用紙」で、ご送金下さい。
万葉集の原文に美しいオリジナルのメロディと、意訳をのせて万葉びとの心を歌っています。
● 収録曲
映像と万葉歌で忍阪の魅力をみなさまへ!!(映像は家庭用DVDプレーヤーで再生しテレビでもご覧いただけます)
1.プロローグ/語り
2.祈り
3.秋山の樹の下隠り
4.青幡の忍坂山
5.祈り/カラオケ
● 万葉うたいびと・風香
万葉うたいびと 風香は毎年、明日香村で行われる「万葉の歌音楽祭」で「犬養万葉記念館賞」や「明日香村長賞」を受賞.各地のステージやラジオ番組で活躍中。
● 価格・・・1,500円(税込み)
送料・・・1枚であれば180円程度、別途必要となります。
<送付時同封の振込み用紙をご利用ください>
■ DVD・CDのお申込みについて ■
● 郵便でのお申し込み・・・葉書に商品名、郵便番号、ご住所、氏名、電話番号を明記の上、お申込みください。奈良県桜井市忍阪870 石位寺 「TEAM忍阪」宛
■ メールでのお申込み・・・下記の「メッセージ欄」に、ご記入ください【注】メッセージ欄に、品名、郵便番号、ご住所もご記入ください
※ ご質問等ございましたら同様にメッセージ欄でお気軽にお問い合わせください。